コリンズ・テクリスの登録は、自社でされていますか?
建設業専門の行政書士事務所であるオータ事務所でも登録代行をお受けいたしております。
(代行手数料は、下記に記載しております。(参考額))
コリンズとテクリスの違いとは?
コリンズ |
工事の契約 | 公共工事(土木一式工事、建築一式工事、電気工事、舗装工事など) |
テクリス | 業務の契約 | 調査設計業務、地質調査業務、測量業務、補償コンサルタント業務、発注者支援業務等 |
発注機関と受注企業について
発注機関
・国の機関
・地方公共団体
・公共法人
・公益民間企業など
受注企業
・国、都道府県、市区町村が発注した工事・業務を受注した元請企業
・公共法人、公益民間企業の工事・業務を受注した元請企業
コリンズ・テクリスでできること
発注機関
・各企業の実績データの検索
・企業情報の閲覧
・技術者情報の閲覧
受注企業
・公共事業の工事や業務実績を登録
・技術者情報の登録
・自社実績データの活用
コリンズ登録の対象工事とは?
①元請負金額 500万円以上2,500万円未満
必須項目:受注登録 状況に応じて:変更登録・竣工登録
②元請負金額 2,500万円以上
必須項目:受注登録・変更登録・竣工登録
※下請事業者は登録できません。
※500万円未満の工事については登録できません。請負金額の変更により500万円未満になった場合には変更登録、500万円以上となった場合は受注登録となります。
弊社代行手数料(※ご参考額)
サポート内容 | 代行手数料(税込)※ |
コリンズ工事登録(受注登録) | 16,500円 |
コリンズ工事登録(変更登録) | 8,250円 |
コリンズ工事登録(竣工登録) | 8,250円 |
別途コリンズセンターからの登録費用は、お客様負担でお願いしております。
コリンズ・テクリス登録代行の流れ
1 お問い合わせ(ご相談無料)
2 ご依頼(ご費用や納期など御社の希望に合った場合)
3 メール等で必要書類のご案内及び御請求書を送信いたします。
4 弊社にて登録手続き
“登録のための確認のお願い”を登録後送信いたします。内容ご確認の上、御社が受注されました発注機関にご提出をお願いいたします。
➤発注機関の監督員より“登録のための確認のお願い”が戻ってきましたら弊社へお送りください。
5 “登録のための確認のお願い”の登録が完了いたしましたら“登録内容確認書”を送信いたします。発注機関にご提出ください。
お問い合わせ
下記フォームより、ご連絡ください。弊社社員が迅速にお答えさせて頂きます。
電話でのお問い合わせ
9:00-11:45 12:45-17:00(土・日・祝を除く)
:03-3340-0507