御社は、こんなことでお困りではありませんか?
1. 労務管理の限界
• 人事異動や突然の退職
社内の異動や急な退職が発生すると、申請業務の引き継ぎが難しくなります。特に年に一度や5年に一度の申請の引き継ぎが困難になります。
• 残業に頼れない現実
特に働き方改革以降、特定の時期に集中する申請業務を、従来のように残業で乗り切るのは難しい時代になりました。
• 人手不足
限られた人材を「付加価値を生まない事務作業」に割く余裕はなく、より重要な業務に専念させる必要があります。
2. 社内知識の不足
• 申請不備や問題発生のリスク
社内に十分な知識がないと申請に不備が生じたり、許認可取り消しなどの行政指導を受ける可能性があります。
• コンプライアンス重視の昨今
不備によるリスクは、企業の信頼に関わる重大な問題となりかねません。
3. 単なるアウトソーシングでは解決しない
• 属人的な業務体制の課題
行政書士事務所に業務を委託したとしても、担当者制で運営されている場合、実際には属人的な業務体制が続く可能性があります。
• リスクの外部移転にすぎない
すなわちアウトソーシング先でも「担当者が急に退職して引き継ぎがされていない」といった問題が発生するケースもあり、内部のリスクを外部に移しただけの状態では根本的な解決にはなりません。
アウトソーシングを検討する際、費用対効果は重要な視点です。しかし、それ以上に期限までに間違いなく提出しなければならない申請手続きにおいては、属人的なリスクが無視できず、そこに不安を感じて弊社にご相談を頂くケースが多くあります。
オータ事務所の強み:システム化と、堅実な業務体制
オータ事務所では、業務処理の標準化とシステム化を徹底的に進めることで、人材不足の問題をすでに解消しており、大量の業務にも迅速かつ正確に対応できる体制を整えています。
弊社のシステムの中核をなすのが、業務の予防管理と問題の早期発見を可能にする独自の予定管理システム「OTA-DAMS(OTA Digital Advanced Management System)」です。この運用により、膨大な業務も効率的に管理し、迅速かつ的確なサービス提供を可能としています。
さらに建設業許可申請/更新関連の業務知識を集約した「AIオータ先生」を開発。これにより専門的な知識を必要とする複雑な業務や問い合わせにも迅速かつ正確に対応しています。
また、業務を安全かつ確実に遂行するため新宿、横浜の2拠点体制とし、事業継続計画(BCP)を強化。加えて、サイバー攻撃への対策も万全を期し、情報セキュリティ面でも安心していただけます。
情報システムについては、グループ傘下のOTAデジタルワークスと連携し、自社開発を行うことで、専門性を高めるとともに、情報セキュリティの強化を図りながら、迅速な開発を実現しています。
以上のような強みを持つオータ事務所は、『業界で最もIT化・システム化が進んでいる行政書士法人』との自負を持ち、私たちは、たとえば、次のような大量かつ難易度の高い業務を得意としています
• 1,000人規模の技術職員名簿の管理
• 全国800箇所の指名競争入札の一括代行
• M&Aや合併に伴う経営事項審査の事業承継
御社が人手不足や業務効率化にお悩みでしたら、建設業法に特化し、大手企業様との豊富な取引実績を持つオータ事務所をぜひご活用ください。
オータ事務所の取引実績
オータ事務所は年間取引件数:約10,000件 年間取引社数:約1,800社 (うち経営事項審査申請 約700件)を受託している建設業許可申請/更新関連で国内最大手の行政書士法人です。
また建設業許可取得大企業の1割以上がオータ事務所に業務を依頼(※1)しています。また大手企業からの依頼件数は年々増加傾向にあります。
(2024年4月発表国土交通省の建設業許可社数(約48万社)と弊社の取引社数を資本金別に分け比較。資本金100億円以上の全国建設業許可取得企業の13.8%がオータ事務所を利用 ※1 )
弊社の御取引先様一覧
(掲載許可を頂いたお客様のみ掲示:50音順順)
-
NTT都市開発 株式会社
-
極東貿易株式会社
-
双日株式会社
-
ソニー株式会社
-
株式会社 タムラ製作所
-
東京瓦斯株式会社
-
東邦亜鉛株式会社
-
株式会社 日立産機システム
-
富士通フロンテック 株式会社
-
株式会社三越伊勢丹
-
三菱重工業株式会社
-
三菱重工エンジン &ターボチャージャ 株式会社
-
三菱マヒンドラ農機 株式会社
-
森永乳業株式会社
-
ラサ工業株式会社
-
株式会社LIXIL
【掲載企業名一覧】
-
- 岩崎通信機株式会社
- 株式会社内田洋行
- エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
- 岡部株式会社
- 極東貿易株式会社
- KDDI株式会社
- サクサ株式会社
- 三信電気株式会社
- 住友ベークライト株式会社
- 双日株式会社
- ソニー株式会社
- 大陽日酸株式会社
- 株式会社タムラ製作所
- 月島機械株式会社
- デンカ株式会社
- 東京瓦斯株式会社
- 東邦亜鉛株式会社
- 戸田建設株式会社
- 日油株式会社
- 日本無線株式会社
- 日本ユニシス株式会社
- ネットワンシステムズ株式会社
- 株式会社日立産機システム
- 富士通フロンテック株式会社
- ミサワホーム株式会社
- 株式会社三越伊勢丹
- 三菱重工業株式会社
- 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社
- 三菱マヒンドラ農機株式会社
- 森永乳業株式会社
- ユニアデックス株式会社
- ラサ工業株式会社
- 株式会社LIXIL
- 菱電商事株式会社
オータ事務所にご相談ください!
オータ事務所では以下のサービスを提供しております。
年間契約
定額費用で毎年の申請業務をスムーズにご依頼頂けます。予算化しやすく社内決済続きも簡便になるため、特に大手企業様からご好評頂いております。
個別契約
建設業許可申請、経営事項審査などの個別の報酬表(代行料金表)はこちらをご覧ください。
■お問合せ/見積依頼フォーム
まずはお気軽に弊社までお問合せください。
フリーダイヤル:0120-321-326/TEL:03-3340-3211